会員山行@荒船山・相沢奥壁アイスクライミング

荒船山の山域、相沢奥壁の氷瀑エイプリルフールでアイスクライミングの練習

2021年1月31日(日) メンバー:S、N

7:10 荒船山・相沢登山口出発  8:50 相沢大滝 9:00 エイプリルフール 10:00~13:30 アイスクライミング(リード・トップロープ) 15:00 下山

天候がよくて風もなく、絶好の登山日和。私たちを含めて3パーティーが相沢大滝・エイプリルフールに取り付きました。(駐車場で準備をしている時に、隣の犬殺しエリアに向けてクライマーの車が2台ほど通り過ぎていきました)

結氷状態を心配していましたが、到着してみると氷瀑が程よく発達して状態もよく、充実したアイスクライミング練習が出来ました!

荒船山相沢登山口前の駐車スペース。
ここから入山
出だしはなだらかで歩きやすい道
しばらくはこんな道を歩く
途中の大岩 祠があります
大岩を支えているツッカイ棒!
日当たり良く気持ちのいい登山道を行く
沢を超えて、尾根を一つ乗り越えると相沢大滝が見えてきます
【相沢大滝】女性クライマーが登ってるところ。先行者を見て一気にテンションが上がる!
違う角度から見たクライマー
相沢大滝から少し行くと、目的の氷瀑【エイプリルフール】が見えてきます
十分に発達しています!
リードで一本登った後の写真。スクリューは途中で6本使用。アイスアックスがよく効く氷です
S先生 1本目の登り 登ってる辺りは少し水が滴っていました
一本目は、このラインのあたりを登りました。
別パーティーのセカンドクライマーが登っている間、ちょっと休憩。彼らはマルチピッチで上部に上がっていかれました!
2本目お願いします! ここから見るとスタート部分の氷が立っているのがよくわかります。
落氷ラインを避けて、ビレイしています。
氷瀑の中段、安定している場所での一枚。アイスアックスはこんな状態です。
左下を振り返って、ビレイヤーを見下ろす (バッチリ決めたアックスでセルフをとっての写真です)
これから登っていく氷はこんな感じ
チョット見づらいですが、スタンスはこんな状態です。 ビレイヤーが見えています。
終了点&トップロープ支点です
ロワーダウン開始。落ち口で体勢が変わる部分は緊張します
もう一本お願いします! 違うラインを登っていきます
こちらも下部はバーチカルアイス
下部の垂直パートを突破し、中段まで登ってきました。
アイスアックスの正しい振りかた! 腰を氷に近づけたお手本フォーム
 氷の形状を活かして、スタンス広めに!
打ち込む時の安定した体勢。
まもなく落ち口
氷のピーク
最後にもう一度 氷瀑【エイプリルフール】を振り返る
【 記念撮影 ① 】 
アイスクライミングの師匠
【 記念撮影 ② 】
ピオレドール賞でも受賞したかのように!
【 番外編 】 登山道の番人( その1 )
【 番外編 】 登山道の番人 ( その2 )
登山口近くの神様。
無事の下山お礼詣りしました