サイトのリニューアルについて
浦和溪稜山岳会のホームページをご覧いただきありがとうございます。このたびサイトをリニューアルしました。今後とも浦和溪稜山…
3/21榛名黒岩
メンバー:T(記録)、A、I 天候:晴れ/曇り 外岩行きたい!ということでクライミングの練習をしてきました。TとAさんは…
アイスクライミング
2023年2月4日(土)犬殺しの滝、仔犬殺しの滝メンバー:S、Y、N、I、K(記) アイスくらいミングを楽しんできました…
2023.01.22 1day貸切?アイスクライミング ブルーアイスの裏同心ルンゼ
メンバー : NジィジとFバァバの二人 行程 : 赤岳山荘7:00〜赤岳鉱泉9:00〜裏同心ルンゼF1_9:40〜ラスボ…
アイスクライミング 基本練習
2023年1月14日 神津牧場メンバー:S(リーダー)、T、S、A、K(記録) アイスクライミングの基本を練習しようとい…
妙義山
メンバー:Fさん、Mさん、Sさん、A(記録) コース:金鶏橋→タルワキ沢のコル→相馬岳→鷹戻し→東岳→天狗の評定→石門入…
筆頭岩 マルチリード練習
2022.11.30 天候晴→曇。昼前から風強くなる。気温15度前後。妙義筆頭岩。9時半さくらの里P出発。12時半筆頭岩…
2022.11.24 つづら岩
2022年11月24日(木)メンバー N山 A井 S根 前日の大雨の影響を考えて、遅めの9:30に駐車場を出発しました。…
2022.11.12 子持山獅子岩
11月の2週目は渓稜祭である。会員一同が集まり焚火を囲んで酒を酌み交わし、山について語り合う。この数年はコロナの影響もあ…
10/21:磐梯山、10/22:箕輪山・鬼面山
メンバー:Fさん、Tさん、Mさん、A(記録) 10/21、22に磐梯山と安達太良連峰の箕輪山、鬼面山に行ってきました。メ…
2022.10.29-30 槍ヶ岳冬合宿 ルート偵察&荷上げ山行
参加:nkym,fkoj,aok,skn,mtmr(記) 年末に予定されている槍ケ岳冬合宿に向けて、未経験者に対するルー…
古賀志山 岩登りの練習
2022年10月21日(土)メンバー:S、K(記) 薄曇りの中、古賀志山へクライミングに出かけました。 古賀志山には、不…
2022.10.8-9 名取川水系大行沢・大東岳
寒気が入った直後の10月の会山行は、蔵王国定公園二口渓谷の大行沢を歩きました。水が冷たくてシャワークライムはちょっと遠慮…
2022.9.27 奥秩父ヌク沢
メンバー N先輩、Aリーダー、T記録 7:20西沢渓谷入口ゲート 7:40山の神から近丸新…
会員山行 前穂高岳~奥穂高岳~涸沢岳 縦走
メンバー:Mさん、A(記録) 9月16,17,18日でMさんと前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳に行ってきました。出発前は台風が…
夏合宿 槍ヶ岳・双六岳縦走
メンバーは、リーダーMさん、Fさん、A(記録) 8月10日から12日に夏合宿、槍ヶ岳・双六岳の縦走に行きました。記録がだ…
8/11 沢登 竜喰谷
北アルプスで縦走やらクライミングやらの楽しい合宿期間にひっそりと今回参加できなかった会員で沢登に行ってきました。メンバ…