~ 貸切の頂上 ~
登山口 6:15 モモアセ山 9:30 毛勝山 11:30 登山口 14:30
毛勝三山の北端の山。好天に恵まれ能登半島~富山湾、後立山連峰(白馬~鹿島槍~
針の木岳)、立山連峰(薬師岳~立山~剱岳)まで、360度の眺望を楽しみました。


最初の樹林パート 後立山連峰見えて、テンション上がる♪ 上部の稜線が見えてくる 唐松岳・五竜岳 剱岳 イイ感じ 釜谷山と猫又山 太陽に向かって 上部が見えてくる 樹林帯の登り


剱岳 富山湾と能登半島 五竜岳・鹿島槍ヶ岳
さいたま市を中心に活動している山岳会です!
~ 貸切の頂上 ~
登山口 6:15 モモアセ山 9:30 毛勝山 11:30 登山口 14:30
毛勝三山の北端の山。好天に恵まれ能登半島~富山湾、後立山連峰(白馬~鹿島槍~
針の木岳)、立山連峰(薬師岳~立山~剱岳)まで、360度の眺望を楽しみました。
2021年10月9日(土) 個人山行 N
6:05 馬場島駐車場 9:30 大猫山 10:40 猫又山 12:05 ブナクラ峠 13:15 赤谷山 14:40 ブナクラ峠 16:40 馬場島
剱岳の景色を目的に毛勝三山の一つ、猫又山と一つ南隣の赤谷山へ。
猫又山は登山者も多かったですが、赤谷山方面では誰ともすれ違わず。
大猫山~猫又山間とブナクラ峠~赤谷山間は道が藪に覆われてるところ多く、視界が悪い時やヘッデンでの行動は避けるべきルート。