谷川岳・西黒尾根から万太郎山へ

2021年3月27日(土) 早朝発日帰り  メンバー:N

7:00 谷川岳ベースプラザ  10:00 オキノ耳  11:40 オジカ沢ノ頭  13:00 大障子ノ頭  13:40 万太郎山  17:05 土樽駅

天気予報で好天が約束された土曜日。日帰りで西黒尾根から国境稜線を万太郎山に向かって歩きました。写真の通りの天気で西黒尾根と天神尾根は多くの登山者で賑わっていましたが、国境稜線をこの日のこの時間に歩いている人は他に居ませんでした。(かすかな踏み跡あり)

万太郎山から土樽駅に向かう万太郎尾根(吾策新道)の下りは部分的に悪く、クライムダウンなどを織り交ぜて通過。雪の状況をよく見ながらのルートファインディングが必要でした。

登山指導センター前
明確なトレースをたどっていく
ひと登りしたところにある鉄塔
西黒尾根の中盤にて
ラクダの背のギャップを振り返る
西黒尾根上部を望む
雪庇が西黒沢側に発達しています
後続者を振り返る
オキノ耳
オキノ耳よりトマノ耳を見る。 頂上に人がいます。
肩の小屋の直下。 ここから国境稜線に向かう
国境稜線を万太郎山に向かって
中ゴー尾根の分岐点標識
オジカ沢の頭 誰も踏んでいない雪面がキレイです
オジカ沢の頭
右側は切れ落ちています
オジカ沢ノ頭 余裕なしです
避難小屋越しに
川棚の頭方面の支尾根を望む
オジカ沢ノ頭
頂上直下の避難小屋
中はキレイです
夏道が少々露出していました 万太郎山まだまだ遠い
大障子
大障子直下の避難小屋
中に雪が吹き込んでいてドア開きません
大障子
大障子ノ頭です
万太郎山頂上直下
万太郎山頂上までもう少し
万太郎山頂上!
万太郎尾根
吾策新道の下り

あの先どうなってるの?!

万太郎川側に発達した雪庇
オオベタテ沢の頭
ナイフリッジ
オオベタテ沢の頭
振り返る
吾策新道の樹林帯
今夜幕営の方が幕営準備中
幕営ポイント付近から下山方向を眺める。 土樽は未だ遠い
夏の車道終点付近まで降りてきて、足拍子山を見上げる
茂倉岳方面へ取り付く地点の駐車スペース