日程:2025/2/12
場所:安達太良山
メンバー:Fさん•Tさん•Uさん(リーダー)•Y(記録)
女子山行1泊2日予定でしたが、前日天気悪く西吾妻山が中止に…今日は磐梯山から安達太良山に変更しました。

8:30奥岳登山口-10:00八の字-11:00勢至平分岐-12:20八の辻ー12:50安達太良山ー13:40仙女平分岐ー14:40薬師岳ー15:30奥岳登山口

前日祝日だったけど、天候悪くあまり人が入ってなさそうな予感が…しかしトレースはしっかりついてました。

予報通り午前中は天気がよい予報。このまま午後まで天気もつと良いのにな~

ほわほわの雪にTさんダイブ!気持ち良さそう

樹林帯を抜けると平坦に安達太良の山頂がみえてる

安達太良山の山頂

安達太良山は別名「乳首山」
(Tさんからのお裾分けのアポロ)

3つ並んでますね。
左が山頂、中央が篭山、右が矢筈森

Uさんオススメのくろがね焼き。美味しかった。勿論帰りに購入しました。

天気も怪しい感じに…

この頃になると重い足取りに後ろからTさんが「ガンバ」と励ましの声が…

なんとか山頂に到着


Fさんからお借りしたヒップソリで、快適に下山。と思っていたら、私のヒップソリが風でヒラヒラと舞う~うそぉ~私は呆然。それに気付いたTさんが華麗にキャッチ。凄い… 私だけが普通に下る…

薬師岳
無事に下山 リーダーのUさん、Fさん、Tさん、色々ありがとうございました。またよろしくお願いします。
《おまけ》
前日天気悪く西吾妻山から五色沼散策へ

ひよこ製造中

ひよこさん

ひよこさんを襲うTさん

カモが♨に入ってるみたい

あら、何を…

顔拓でした。

ひよこ口のUさん

夜はクラフトビールで先ずは乾杯

みんなで鍋作り、本日はキムチ鍋です。
女子会山行、登って、食べて、呑んで充実した2日間でした。リーダーのUさん、運転&車出しのFさん、素敵な宿を予約してくれたTさん、ありがとうございました。
さぁ次回の女子会はどこへ…