日程 2024年11月9日
メンバー 先行チーム:K村さん、F王寺さん、後行チーム:T橋さん(L)、U田(SL/記録)
渓稜祭1日目はチーム分けして、マルチピッチクライミング未経験のU田に併せていただき妙義エリアの筆頭岩へ。
取り付きに到着してT橋さんに支点構築から確認させていただきます。この時点で緊張感からU田はすごい顔をしていたらしく、爆笑されながらのスタートとなりました。
1ピッチ目、先行チームセカンドのF王寺さんにくっついて、ランニングの取り方(どの岩や枝を利用するか、どのギアを使えばいいか、長さの調整方法等)を教えていただきながらゆっくり登ります。
F王寺さんに散々こわいよ~と脅されていた3ピッチ目。
足場はしっかりありますが、とにかく高度感がすごい!!一歩一歩、牛よりも慎重に足元を慎重に確認しながら歩きます。風がない日でよかった……。
そうこうしてるうちに、ここまでつかず離れずで登ってくれていたF王寺さんの姿が忽然と消えます。最後の壁を登ってしまうとほぼ平坦になったため、ランニング取らなくても大丈夫ってことなのかなあ……?ととりあえず進みます。
が、なんとF王寺さんはアプローチシューズの靴底が両足はがれてしまい、先に行ってしまっていたことが判明。
(冷静に考えたら、ランニングを取らずに進んでいい訳がなく、大変反省しました……。)
ようやく辿りついた山頂では、大変かわいい標識がお出迎えしてくれました。
記念撮影を取り、時間が押し気味だったこともあり早々に下山を開始します。
帰りは懸垂2ピッチ。1ピッチは短いためロープ1本、2ピッチ目はロープ2本使用して一気におります。
2ピッチ目で先行したF王寺さんから、「空中になるとこがあるから気を付けて~!」という声掛け。空中懸垂やったことないなあと思いながら降り始め、下降をはじめてから「え、空中ってどうやるの……?」と気づきました。時差。
下りながら「とりあえず右手離さなければいいですか!?」と聞いた時のT橋さんの顔が忘れられません(すみませんでした)。
どう動けば振られないか必死に考えながら、そろそろと腰を落として、どうにか空中ポイントをクリア。
U田は無事に下りれたことでいっぱいいっぱいになっていましましたが、ここからが一番の大事件。ラストのT橋さんが下りた後にロープを引くも、ロープが落ちてこない!
結び目を解かずに引いたため、支点でロープが引っかかってしまいました。
(この後宴会の準備をしなければならず)時間が押していたこともあり、F王寺さんとU田は先に下山し、K村さんとT橋さんが登り返してロープに回収に向かってくださいます。
(その後聞いたところによると、別パーティーが登ってきたため落としてもらおうとしたらそのパーティーがロープ一本だったため、ロープをお貸しして回収したとのことでした)
こういった事態も起こりうるということ、大変勉強になりました……。
はじめてのマルチピッチクライミング、終始てんぱりっぱなしで、登っている最中はこわい……!という気持ちでいっぱいでしたが、時間が経つと楽しかったな~となってしまう不思議。
先輩3人付きっ切りで指導していただき、大変贅沢な岩登りデビューとなりました。今回教えていただいたことを忘れないように、しっかりと復習しておきます。ありがとうございました!