厳冬期 天狗岳

1月30日(土) 山下他1名

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冬の定番の一つ天狗岳へ。唐沢鉱泉に車で入り黒百合ヒュッテ方面へ向かう。
今年の冬は日本海側で大雪に見舞われているが八ヶ岳方面はそれ程雪が多くない。
現在は緊急事態宣言下で登山者もそれ程多くはないがしっかりと踏まれているので1.5時間でヒュッテに到着する。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


天気は最高だがやたら寒い。ここ数年味わったことが無いほど冷え込んでいる。快晴の中山峠へ上がると一気に季節風に晒される。オーバー手袋越しに冷気が染みこみたちまち指先の感覚が無くなり目出帽から露出した部分が凍り付きそうになりる。
何の不安もなく東天狗に着く。西から吹き付ける風が強くてのんびり景色を眺めている余裕もない。とにかく西天狗との鞍部に下りて風を避けたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


右に遠く蓼科山、左は盟主赤岳が左右に横岳、阿弥陀岳を従えて聳え立つ。
手前に広がる硫黄岳の爆裂火口の下には良いロケーションに根石小屋がぽつんと建っている。
いつか泊まってみたいものだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


僅かな登りで西天狗の山頂に立つ。またもや強風に晒されて落ち着いて行動食も摂れないのでサッサと西尾根を下り第二展望台でやっと人心地着く。
ここからはアイゼンを外して滑るように下ると程なく唐沢鉱泉の建物が見えてきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

唐沢鉱泉7:52 渋の湯分岐9:13 黒百合ヒュッテ9:49着10:19発 中山峠10:25 東天狗岳11:19 西天狗岳11:49 第二展望台12:23 涸沢鉱泉14:11